金曜日 みそか

 今日は毎年恒例の実家での餅つき。餅づくり。私がもの心ついたときから、この餅つきはしているし、話を聞いていてもたぶん長い間、やっているんだろうな。。。いつからなのだろう?


 お寺の餅の準備という意味もありそうだが3家族(今は少し増えたが)で餅をついている。今年はここ数年の中ではまだ早いうちに奈良につけて、お手伝いをすることもできた。私ができるのは、小餅を作るぐらい。暑いうちにきれいな形にしないといけないのでスピードの問題。今日は、怪しいながらもネコ餅を作るのも一つやってみた。奈良に着いたときに白い餅がなんとか試食でき(つきたてをきな粉で食べる)、次に3種類のエビ餅(それぞれの家庭のこだわり)が出来上がり次第試食し、最後にあおさのりを入れたお餅も試食させてもらい。。。


 手伝っているよりもたぶん食べている時間の方が長いのではないのでしょうか・・・家の分のお鏡1セットと、小餅を15個ほど、母が考えたエビ餅と、手伝ってくれたからと言ってもらえたあおさのお餅をいただきました。。。  食べられるかな??   3家庭、どんどん、父親たちがとしをとっていきます。隣のおっちゃんと読んでいたオッチャンはもう80近いのではないのでしょうか。。。弟が、この餅つきを続けると言えば続くかもしれないし業者に頼むと言えば終わってしまうかもしれない風習です。準備等も考えたら、餅づくりも大変だし、ほんまに続けていくのは難しいかな。。。一緒にしようと言ってくれれば、ぜひ準備から加わっていきたいと思います。子供たちも大きくなっていくし。。。手伝ってくれるのか、相手してくれなくなるのかは…



 家に帰ってきて、朝できなかった洗濯と片付け、そして、気になるところの掃除等もして、少し、おせち料理の準備もしました。明日も、正月を迎える準備をできる範囲でしていきたい。今日は夜は、仕事関係で、焼き肉に招かれています。子供たちも一緒でOKやし、すべておごりやし。。。そんな甘い誘いに乗っていいのかという気持ちも少しありますが、まあまあ。。。
遊んで来よう!!少しだけダンナがすねています。