木曜日・・・やっぱりだめでした。

 昨日は36度台を保っていたのですが、今朝、明日の集まりを中止しようという話が終わってからぐぐぐっと熱が出て38度台半ばに。。。しんどかったので処方してもらえていた解熱剤をいただき。。。「なんとか、熱が下がっている間に体力をつけていかないと」と小さいころから熱を出すたびによく母に言われていたことを思い出します。。。私は40度の熱があってもご飯は食べていたので栄養ドリンクがいらないとよく言われていたのですが、熱があっても食べないといけないという気持ちがいつもどこかにあったから。。。鷹太が、体調を悪くすると食べなくなるので、バーバは「食べないといけない!!」というのですが、私は「しんどいのやから無理に食べなくていいよ。もどしてしまうかもしれないし」といつも母とぶつかっていますが、基本的には鷹太はいつも体格がよいので、私の言葉をきいてもらえる。ほんまに鷹太はたべなくなるからなあ。。。



 ダンナのお友達の集まり。明日はIさん宅にておこなわれることになったので、「もし良いといってもらえるなら行ってきてや」とお願いしているのですがどうかな。。。年に1度か2度ぐらいしか会えない機会だからなあ。。。明日用に育てていた、スナップエンドウも収穫して、持って行ってもらって塩ゆでしてみなさんで食べてもらいたい。。。今日38度台の熱でふらふらしながらハサミを持って、エンドウためしに収獲してみました。食べたらあまくて美味しかった!!エンドウは小さいころから大好きなのですが、奈良の田舎ではいっぱい食べれるのですが(近所の人達にいっぱいもらえるので)、大阪でそしてスーパーで買うとびっくりするぐらい少しの量がびっくりするぐらい高い値段で。。。(小さいころから見ていたエンドウはスーパーの袋いっぱいにやってくるのが普通だから...) いろいろとあって、自分でエンドウを育てられるようになって幸せを感じます。もう少し工夫をしていこう。。。



 昨日テレビを見ていて、Nさんに似ているなあと長い間思っていた天気予報士さんを見て、そういえばNさんが亡くなったのはいつだったかな…と、自分のブログを調べ始めてもごちゃごちゃでわからず、もう少しさっぱりとしているKさんのブログを見直し、だいたい日にちを思い出した。もう、頭の中で結びつかないのでもっと前かと思っていたが3月でした。。。そういや…と周辺の記憶が思い出されてきて。そして、とりあえず、日にちを数え、ダンナにも手伝ってもらって今日が49日だと結びつきました。虫の知らせのようなもので、わりと私の周りでお別れした人の49日を私に教えにきてくれはります。それぞれのかたちで。。。何かのメッセージなんだろうなと思うようにしているので、今日はNさんがお別れの時にビールをいっぱい飲みたがっていた話をされていたのが印象にのこっていたのでビールを置いておきました。。。私の気持ちとしては本当に49日でお別れするような気持ちです。宗教的には?49日で大きな区切りになるのですが、49日までに生まれ変わる場所が決まるという考えもあると昨日ネットを調べていて知りました。。。本当かどうかは誰も知りませんーーー



 まあ、私の変な力?は時々働くのですが、あともう一つわかりやすいこと。あまり近づいてはいけないところにいくと体調を崩します。学生のころも廃校で宿泊する企画がありましたが、学校に入ってからすぐに発熱、なぜか音楽室あたりに一人でほっておかれて(みんな忙しそうだったから)夜に一人の先輩が私の存在に気づいてくれて、えらい怒って、病院経由で家に送って下さったことをおぼえています。病院でも原因は?でしたが、家に帰ったら熱がケロッと下がっていた経験。まあ、個人的に、あまり気になるところは行かないでおこうと思っているのですが。同じく学生のころに恐山に(チャリンコで)いくはなしになり、これは、私としては近づかない方が良いと判断して、いろいろな理由を言って参加をやめました。(ほんまに言っても信じてもらえないだろうし、怖がられだけだろうし。)


 そして実は今回の旅行もどこが又はなにが原因かまではわかりませんがたぶん刺激の多い所に行ったような気がします。(そんなところばかりウロチョロしていたような気がしますが)彦根城では戦がなかったとダンナが言ってましたが。。。熱が出た時に夢の中で「廃仏毀釈 鮒ずし 廃仏毀釈 鮒ずし…」とずっと頭の中で回っていたので…  鮒ずしはたぶん次の日の授業の事を考えてだと思いますが、「廃仏毀釈」がきになるところ。。。廃仏毀釈の話は竹生島と関係がありそうなきがする・・・まあ、ほんまに単なるインフルエンザB型なのかもしれませんが(笑)本当に、火曜日職場でダウンしているときの説明として、「パワースポット回りすぎてしまいました。。。」と言ってました。。。ここら辺の感覚、理解できないやろうな。。。